カモミールって知っていますか?
リラックス効果が高いハーブで、花の部分を摘んでフレッシュでも乾燥させてでもいいからハーブティにすることができます。
きっと、皆さんはカモミールといえばハーブティかお風呂のバブ(入浴剤)なんかで聞いたことがあるのでは?
最初は「カモミール育ててるんだ〜」って言えば女子にモテるかな〜ぐらいの気持ちで種まきをして栽培をし始めたんだけど、はっきり言ってそれほど好きな香りじゃないなと思っておった。
花が咲き、収穫している時もこの香りのどこがいいんだろう?
って思いながら収穫してたんだけど、あ〜ら不思議。収穫を何回かやっているうち、カモミール独特の香りが「あ〜いい香りだ〜」と思えるようになったんです。
「青リンゴ」の香りに似ているとよく言われるけど、ちょっと違うような気がしてます。
例えるなら・・・例えるものがなくてやっぱりカモミールの香りとしか答えようがないけど。。。。
乾燥させたカモミールの花でハーブティを作ってみたけど、ん〜言われてみれば青リンゴの香りと味がせんでもないか・・と思ったりもします。
それに、何気に癒されているような気もしてくるから不思議だ。
男が一人でカモミールを収穫して、乾燥させて、一人でカモミールティを飲む。
ちょっとそれだけ聞くと引いちゃう女子もいるのかも。
でもそんなの関係ない!自分が満足していればOK。あ〜癒されるわ〜。
いつも思うんだけど、女子はみんなハーブティを本当に美味しいと思って飲んでいるんだろうか?
デートの時、女の子らしく魅せるためわざとハーブティを注文したりしてないのか?
だってあれ草を乾燥させたものを煮出した物なんだよ。
言ってみれば干し臭いって言われてもおかしくないはずなのに。
実のところ、今でこそハーブ大好き男子なんて自分で言って悦に入ってるんだけど、
最初はちょっとハーブティは苦手だった。
よほどコーヒーや紅茶の方が美味しいやって思ってた。
本当に最近のこと。「ハーブティって美味しいんじゃね!」って思えるようになったのは。
それでもなんでもかんでもハーブならいいわけじゃなくて、
やっぱり好みはあるわけで、自分はレモンフレーバー系のハーブが好み。
レモンバーム、レモングラスをベースにしたハーブブレンドがやっぱり癒されるわ〜。
で、カモミールの話に戻すけど、カモミールは花の部分しか使えないので花を1つ1つ摘み取ります。
これが結構な作業で、中腰で作業をするので腰に負担がかかるわけです。
1時間も収穫作業をしていると、腰にくるわくるわ。
結局、カモミール収穫で疲れた腰を癒すためにカモミールの入浴剤を入れたお風呂に入る!ことに。
これって意味あんの?なんて思ったり。